水毒
- 石井有美
- 6月4日
- 読了時間: 1分
こんにちは(^^)/
『水毒』って聞いたことありますか?
東洋医学では体内の水の巡りが悪い状態を言います。
・身体が重い
・むくみやすい
・めまい
・耳鳴り
・便がゆるい
・お腹がポチャポチャ鳴る
こんな症状がある時は水分代謝が乱れているかもしれません。
水はけの悪い状態になると、天気の悪い日に不調が出やすい身体に…!
★湯船に浸かって温める
★冷たい飲みものをとりすぎない
★運動する
足首周りもマッサージするのもおすすめです!
たぬきのおひるねでもオイルフットは足首をやや強めにほぐし、ツボを刺激しています。
巡りのいい身体で梅雨を乗り切りましょー!
